Search

【ゴリ押し】「味の素を使ったことがない」と話したら「信じられない!人生損してる!」とまで言われて…

  • Share this:

【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA

家ではずっと自炊してるし、

家族のお弁当もつくってる
んだけど、

「味の素を使ったことがない」

と話したら信じられないと言われた

私は料理教室に通った
こともないため、

料理は母と料理本から
覚えたんだけど母も
味の素は使わなかったし、

私の使う料理本にも
味の素を材料として書いて
あるものは一つもない

なので味の素は身近な
調味料ですらない

だけど周りの人曰く、

味の素は料理のさしす
せそと同じくらい身近な物らしく

「どんな料理でも味の素を
 かけるだけで美味しくなる
 んだよ!」

と力説された

しかも1人味の素信者がいて、

やたらと私に味の素を
推してくるようになった

「味の素を知らないなんて、

 人生損してる!」

とまで言われた味の素って、

要は甘み成分の化学調味料

それなら家で使っている
カツオと昆布の出汁のもとや、

私の好きなあごだしで十分
間に合ってる

味の素を今更使う必要も無くて、

今後も使うつもは無いと話しても、

味の素のまわし者かよと
思うほど推してくる

それでも使わないと言い続けたら、

「人が好きなものを
 使ってもないのに否定するな!」

と怒り出した私の周りで
味の素を日頃から使っている人は、

味の素のない人生は考え
られないそうだけど
だからってここまで
押し付けてくる人がいる
ことに驚いた

味の素信者は自炊するとき、

すべてのおかずに味の素を
ふりかけて食べるらしい

なんかそれはそれで、

何にでもソースをかける人
みたいで気持ち悪いと
思ってしまった

味の素の何がそこまでこの
男性を駆り立てるのか





あなたはコミュ障なの?

それとも自分にとって
コミュニケーション取るに
相応しい相手でなければ

相手の意向なんてガン
無視で我を押し通すのが
ポリシーって人なの?

クソ面倒な相手には適当に
話を合わせておいて
そいつに見えない所で
自分流を貫けば
いいだけなのにわざわざ
自ら敵を作りに行くスタイルって…

まるで修行僧というか
チンピラタイプの
ストリートファイター的な人だね



ちょっと何言ってるか
わからないッス




「人が好きなものを
 使ってもないのに否定するな!」

と怒り出した

自分の好みを他人に
ゴリ押ししてるそいつは
何なんだろうね。

相手にするだけ無駄だと思う。



最初から相手にし
てなかったんですけど、

「味の素使った?どうだった?」
と顔あわせる度に
しつこくてまた今度機会が
あったらで誤魔化してたら、

ある日ブチ切れですわ

「否定するならまずは
 使ってみろよ!食わず嫌いかよ!」

とまで言われて、調味料に
食わず嫌いって使うのか?と

使わない調味料って
買っても減らないし、

ゴミ増やすだけだから
買いたくないし、

なぜ他人に調味料を強要さ
れねばならんのかと



別に自分が好きな分は
勝手だけど押し付けるの迷惑だね

関係上はっきり迷惑だって
言えないのかな?



味の素って、甘味成分では
なくて旨み成分だよ

出汁の味の美味しい部分

化学調味料…ではあるけど
今では成分は自然由来に近い

昔は食卓に味の素がおいて
あって使ってたけど
いつのまにか使わなくなったなー

そういえばあの頃のは人工
旨み成分だったと思う
人間は濃い味も薄い味も
慣れがあるから使ってりゃ馴染む、

やめれば慣れるって
もんだと思うその男性は
味の素の社員ということで
脳内落ち着けておけばいい
んじゃない

大体そこまですすめて
くるならプレゼントくらい
しろっつーのよ


Tags:

About author
泣ける話、スカッとする話、修羅場などのまとめ
View all posts